2003年12月30日・・・ようやく資金ができ いままで部屋に埋もれていた最新のパーツを生かすべく、電気屋に直行。 8月の時点ではメモリに合うマザボを買ったのですがビデオカードの形状が合わず結局2台目を作ることに なりました。デバイスチェックもできないまま12月になってしまいました(−−
2003年8月の時点ではかなり高価な品のようでした。 うちのパソにはつかないしこ のまましまっておくのもなんですので、この際新しくパソコンを作ることにしました。 うえのメモリは別に買った512のメモリです。これでメモリ1Gになりました。今使っ ているパソコンが256なので飛躍的に使いやすくはなっていると思います 笑
ペンティアムにしてみようとも思ったのですが いろいろコスト面もあるのでお手ごろな
アスロンを選びました。 ビデオメモリは128。以前のvoodoo3 3000 に比べればずっと快適。(w メモリの型がDDRとかいろいろ出てきているようでしたが同じようにビデオカードも変わっていて VooDoo3はソケットの形状が合いませんでした。 古すぎるのか・・・ということで購入
DVD-R/RWを使うことにしました。フロッピー感覚で使えるRAMの方がずっとお手軽 なんですがそこは浮かれていて考慮に入れるのわすれてしまいました 苦笑 DVDドライブも1万8千円とだいぶ価格が落ちていたのでこれが一番の楽しみでした。 ようやくデータの整理ができる
ギガバイト製デュアルバイオス搭載の最新型。(たぶん) 最近のマザボはずいぶん明るい色してますねぇ 自作をはじめた4年前は緑や茶色くらいでツートップが赤いマザボを出したと騒いでいましたが 今となっては昔の話。。
ケースは以前のやつをそのまま使いました。 これらをいつもどおりつないで 組み立てるのは簡単でした。 OSは色々と考慮に入れ3万5千円でXP(PRO)を 思い切って購入しました。
きれいな印象をうけたのですが起動するまでに多少時間がかかりました。OS自体がそんなに重いものなのかわからないまま そのまま1時間ほど使っていたのですが、突然のブルーバック画面に切り替わりました。 その瞬間色々と頭の中で考えがよぎりました。ROMの不良かメモリがいかれていたのか(そういわれて先生からもらったし・・・)
ROMはずして起動・・・ HDD変えて起動・・・ そんなことをしている中でバイオス画面でフリーズという初めての経験をしました。 幸いデュアルバイオスなのでバックアップバイオスを起動しましたが同じように症状は変わりません。 それどころかデバイスを認識していないメッセージがいくつか出くるしバイオスで同じようにかたまりました。 どうも不良品というか使わずに置いていたのがわるかったのか新しくマザボを買うことにしました。 こちらのマザボは修理にだすということでおわり つか3台目の予感 苦笑
そもそもの原因かもしれないですね。で、今回はASUSに決定。ちょと高めの1万8千円で購入 になりました。いつもどおり組み立てて起動・・・無事起動し安定して動き出しました。 今までもたついていた作業がうそのようにさくさく進みます。(やぱこれが嬉しいw) ウイルスバスター入れ忘れてこのパソコンで初めてダウンロードしたのはMSブラスト 苦笑。
|
back |