2009年9月15日

HDDがいよいよ足りなくなってきましたので、さらに増設してみようと思います。

現在は500G(IDE)をCドライブとDドライブにわけて1.5Tと500GのSATAのHDDをつけて運用していました。

SATAのポートがもうなかったのでPCIを利用することにしました。

これで一部の重要なファイルだけはバックアップが取れるようになりました。



 PCIスロットを利用したSATAの拡張ボード(SD-SIL3114)です。

 














 ボードにはSATAのポートが4つついています。

 IDEからSATAへの変換もしていたのですが、

 それを取り外してこちらに差し替えます。

 IDEが足りなくて取り付けることができずにいた

 500GのHDDもこれで使うことができるようになりました。






 Cドライブにはそんな容量は必要ないためだいぶ前に使っていた

 120GのIDEのHDDをそのままCドライブに割り当てます。

 

 









 さて、このパソコンです。w

 ケースは2年前のVista購入時のものですので外側だけ新しく見えます。

 マザボとCPUに関しては6年ほどまえになります。

 

 






 早速買ってきたボードを差し込んで

 ポートに次々とSATAをさしていきます。

 

 

 

 




 ・・・ケーブルの整理ができてなくてすみません。

 全体的にはこうなりました。以前からなのかもしれませんが、

 結構熱をおびてきているきがします。また別にファンを買ってつけたほうがいいか

 もしれませんね。vistaマシンのほうとのパーツの差し替えなどもし

 てしまってごちゃごちゃしてきましたのでこのあたりでスペックを書いておきます。

 

マザボ  A7V8X

CPU AthlonXP 1G

メモリ 1G

グラボ NVIDIA GeForce2 GTS Pro 64M

PCI、SATA拡張ボード(SD-SIL3114)

HDD 120G 1.5T 500G 500G 500G 計5台

back